交通安全のお知らせ~道路遊びの防止・自転車の安全運転

○道路遊びをなくしましょう

道路を占領して遊び場にするなどして、交通事故や近隣トラブルにつながる事案が問題になっています。

道路は遊ぶところではありません。人やクルマが通行する公共性の高い場所です。住宅街の中や交通量の少ない道路でも、道路遊びは思わぬ事故の原因になるかもしれません。
また、「遊んでいるだけ」と思っていても、周囲の方からは騒音や通行の問題で迷惑に感じられることもあります。
交通事故に遭わないためにも、周囲とトラブルにならないためにも、道路遊びはやめましょう。

使用が認められている公園や広場で、ルール・マナーを守って遊ぶようにしましょう。

○自転車乗用時のルール・マナーを守りましょう

自転車は便利な乗り物ですが、正しくルールを守って安全に自転車に乗るようにしましょう。

<自転車安全利用五則>
①自転車は、車道が原則、歩道は例外
②車道は左側を通行
③歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
④安全ルールを守る
⑤子どもはヘルメットを着用

橿原市役所